2014 秋のサーフィンキャンプ
小沢塾を開塾して、早10年。今回は、小沢塾10周年記念として、秋のサーフィンキャンプを開催しました。天候にも恵まれ、波も少しですが、皆さんが波乗りできるくらいはありました。参加者の方、皆さんがおのおの楽しんで頂いたキャンプでないかと思います。

小沢塾を開塾して、早10年。今回は、小沢塾10周年記念として、秋のサーフィンキャンプを開催しました。天候にも恵まれ、波も少しですが、皆さんが波乗りできるくらいはありました。参加者の方、皆さんがおのおの楽しんで頂いたキャンプでないかと思います。
恒例の「春のサーフィンキャンプ」を開催しました。
参加人数も宿泊者20名、日帰り参加者2名の総勢22名と長野からも2名参加して頂きました。
2月に西オーストラリア、パースで行われました『ロッドネス島横断20キロ』(バース郊外のコテスロービーチ~ロッドネス島)は、スキッパー(船及び船長)とパドラー(カヌーとバドラー)、マネージャー、ソロスイマーの4人一組になり、その4人と船やカヌーが無いと参加出来ないという大会であり、参加規定も厳しく、かなり大変な大会であります。
明けましておめでとうございます。今年も皆様方の波乗りの更なる発展と進歩に少しでもご協力できるように小沢塾として活動していきたいと思います。もう少し現役を続けていきたいと思っております。スポンサーを含め今後ともよろしくお願いします。今年もよろしくお願いします。
早いもので、小沢塾納会の時期が来てしまいました。今年も「春のサーフィンキャンプ」や「秋のサーフィンキャンプ」も無事に終わり、これも一重に皆様方のご理解ご協力の下、本当にありがとうございました。また、スポンサーの皆様においてもご理解ご協力頂き、ありがとうございました。今後も変わらぬご理解とご協力を賜りたくお願い申し上げます。