信頼と実績の波乗り道場

小澤浩一、温故知新 2021

静岡県静波海岸カシマというポイントへ行ってきました。天候は晴れていて、波乗り日和でしたよ。ローカルの方々と和気あいあいに波乗りできて最高でした。

サイズは、腰腹サイズで、ダンパーの波が多く、なかなかキレた波が少なかったですね。また、ビーチブレイク特有のピークを見つけるのに苦労しました。

ドローンにて空撮してくださり、ビデオをご用意いただいた Jun-bo さんに感謝いたします。

ありがとうございました!

Credit to Jun-bo Channel

続きを読む.. →

小澤塾10周年記念サーフトリップ

この度は、皆様方のおかげで小澤塾が10周年を迎えることになりました。これも一重に皆様方のおかけであり、今後とも小澤塾をよろしくお願いします。そして、今回、小澤塾10周年を記念して「小澤塾10周年記念サーフトリップ」を開催しました。10月31日(金)~11月2日(日)の2泊3日で宮崎に行ってきました。私は、サーフトリップとして「宮崎」に行くのは初めてであり、北は、小倉が浜ポイントから南は昭寿園ポイントまでご案内頂き、大変思い出に残る楽しく、よく飲んだ旅でした。31日について、まずは、宮崎のメインポイントの木崎浜で波乗りしました。それrから南のポイントを見ながら南下して、いろんなポイントを案内して頂きました。(案内は、飯島さんと成島さんにお願いして、順調で、皆さんよく道をご存知でした。)

木崎浜(11/1の夕方)

続きを読む.. →

2010 秋 福島トリップ

秋の福島は波が良いということで、福島岩沢ローカル・高野社長ナビゲートによる福島サーフ・トリップを敢行しました。民宿よし、波よし、人よしで三方よしの福島トリップでした。

岩沢メインポイント。高野社長ナビゲート・・。

続きを読む.. →

スリランカ遠征を終えて

この度、今回2回目となるスリランカでの試合に参加してまいりました。前回は、やや早めの11月中旬でしたが、今回は11月下旬から12月になりました。シーズン的には、南西側の海岸(hikkaduwaヒッカドゥワ周辺)では、11月より4月位までが、オンシーズンのようです(まだ、雨期のようです)。特に去年あたりは、年明けの1月や2月に波が良かったようです。

image162

続きを読む.. →


PAGE TOP