信頼と実績の波乗り道場

2008 ハワイ・キャンプ

2008年10月8日(水)~14日(火)5泊7日、オアフ島 ワイキキ ビーチコマーホテル

10月8日(水)
3階にて搭乗券(ボーディングパス)の発券終了後、集合して打ち合わせ。(私は、JO76便成田発18:55ホノルル06:50着にて出発)皆さんは、JO74便 成田発21:30 ホノルル09:25着にて出発。
到着後 ホテルにチェックインして、荷物を整理して皆さんでノースショアへ。

成田空港第2ターミナル

続きを読む.. →

2007 ハワイ・キャンプ

10/9(火) JAL76便 成田発(日付変更線通過)
10/9(火)朝 ホノルル空港到着

空港にてレンタカーで「PARC HOTEL」へチェックイン。ワイキキ散策後、畠中さんのリクエストで「バーガー・キング」へ。飲食後、ノースショアへドライブ。(左ハンドル、右車線を確認となれるのと、時差ぼけ防止で出来るだけ外出)ノースショアマーケットプレイスにてウインドウショッピング。その後、マツモト屋へ(アイスクリーム屋)(吉岡さんのリクエスト)。フードランドにて日用品購入後、ワイキキに戻り、SG+(サーフガレージプラス。KVMウェットスーツ中村さん紹介)でサーフボードをレンタル。私は7フィート10インチのファンボードを、吉岡さんと田辺さんは9フィートのドナルドタカヤマ(かなり有名なシェーパーです)のロングボードをレンタルしました。そのまま、アラモアナの「ロックパイルズ」ポイント(沖合に150メートル位出て、結構浅く、サンゴや岩が多いポイントです)へ、波のサイズは腰から腹サイズ。(おおよそ、毎日このくらいのサイズはありました。翌10日に波が上がるとSG+のオーナーが話していました。その通り、翌10日は頭サイズありました。)1時間くらいサーフィンして日没。アラモアナショッピングセンター(アラモアナSC)の日本食弁当屋「白木屋」に夕食の弁当購入後、ホテルに戻り、夕食。早めに就寝。

続きを読む.. →


PAGE TOP