2014 春のサーフィンキャンプ
恒例の「春のサーフィンキャンプ」を開催しました。
参加人数も宿泊者20名、日帰り参加者2名の総勢22名と長野からも2名参加して頂きました。
24日の朝一番5時に出発をしまして、下田の白浜には9時前に着きました。
この白浜の波が本キャンプ中で一番良く、久々のヒットな波でした。サイズは、胸から肩サイズ。いい感じで参加者もかなり楽しんで頂きました。
昼食をお得意の「とんかつ一(はじめ)」で食べ、午後の入田浜のスクールに備えました。
入田浜のコンディションは膝から腿腰。スクールには適した波ですが、波の乗れる方には午前中の白浜に比べると多少物足りないサイズだったかもしれません。それでも、皆さん積極的に波乗りして頂けました。
そして5時には、皆さん波乗りも終わり、各自でお風呂に入り、リラックスタイムでした。
さて、いよいよお待ちかねの夕食です。宴会も人数も多かったので夜遅くまで盛り上がってました。
翌日は、朝から白浜~大浜まで波チェックに行き、大浜が良さそうでしたので、みんなで大浜に行きました。かなり混んでましたが、多少楽しめました。
そして、午前中のスクールに備えて、早めにあがり、朝食。
お決まりですが、運殿後の食事は「うまい」(笑)
食後、午前中のスクールを開催。このスクールは写真撮影を中心に行い、初心者には何度も何度もテイクオフをしていただきました。
12時にスクール終了とともにキャンプも終了しました。
今回も怪我もなく、無事に終了出来た事はみなさんの協力の下、感謝をしております。
秋にはまた下田でサーフィンキャンプを開催する予定ですし、ハワイキャンプも企画しております。皆さんの参加を心よりお待ちしております。