信頼と実績の波乗り道場

2009 春のサーフィンキャンプ in 伊豆入田浜

”春の伊豆は暖かく水は透き通るサーフィンパラダイス。ウェットのままお風呂へ至福の合宿・・・。”

「春のサーフィンキャンプ イン 下田」に5月16日(土)~17日(日)1泊2日で静岡県下田市入田浜ビーチに行ってまいりました。宿泊はいつもの進吉丸。(静岡県下田市吉佐美357-2 ℡0558-22-6967) 参加人数は大人19名、子供1名、スタッフ5名の総勢25名の参加でした。



今回はサプライズで私の大学の先輩の中鉢さんに飛び入り参加していただきました。

16日(土)の下田の入田浜の波は、脛から膝サイズの厳しいコンディションでしたが、初心者には乗りやすそうな波でした。中・上級の乗れる方には厳しかったですが、各自、良い波を見つけて乗っていました。

波がいまいちの為、いつもの夜の宴会の開催が早く、かなり盛り上がりました。(笑)

しかし、皆さん、そこは大人。翌朝恒例になりました早朝サーフィンにはほとんどの皆さんが参加されて、各自前日の復習をされていました。

17日は朝から風が吹いているコンディションで昨日よりはサイズもあり(膝から腿)、どうにか中・上級の方も楽しめるサイズでした。朝食を摂り、風が吹いているおかげで少しずつですがサイズアップしているようでした。午前中のレッスンにはスクールは9時半からスタートし、12時まで行ない、腰から腹サイズまでサイズアップしました。徐々に初心者にはきついコンディションになり、今度は、中・上級者が楽しめる波になってきました。

スクール終了後、1時間くらい波乗りをしましたが、たまにサイズのある波も来て楽しんでから帰ってきました。怪我も無く、無事に終わり何よりです。

長野からお越し頂いた方々も少しずつですが、自分で波の乗り感覚をつかんでいただいているようでした。中・上級の方々の中にはものすごく良いラインで波乗りされる方もいて、キャンプの参加者の成果やレベルの向上を感じることが出来ました。

次回は、夏に茨城の鹿島周辺でのキャンプの開催を予定しております。皆様の参加を心よりお待ちしています。本当にありがとうございました。


PAGE TOP