信頼と実績の波乗り道場

2005 春のサーフィンキャンプ in 鴨川

5月21日、22日鴨川シーサイド、マルキにて小沢塾サーフキャンプを開催しました。初心者から中級者まで様々なレベルの皆様が集いました。

春から初夏を思わせる五月晴れの鴨川にて、小沢塾サーフキャンプが開催された。老若男女が集い、皆様それぞれのレベルで波乗りを極めようと頑張ってました。



サーフキャンプ一日目午前中は、鴨川シーサイドにて、実技、テイクオフの練習、中級者の方々はフリーサーフィン。

午後は、塾長定宿、民宿海友荘で講義。

天気図、潮の流れ、サーフボードの名称、波の名称、サーフィンルールなど、波乗りをする上で、絶対に知っておかなくてはならないお話。

さらに、夕方、塾生みんなでマルキポイントにてフリーサーフィン。時間を忘れて午後6時すぎまで波乗りをしていました。

親睦と波乗り談義に花が咲くお楽しみの宴会は、遅くまで波乗りしていたことから、1時間ほど遅れ8時くらいから始まった。

塾長の音頭で、乾杯。

思い思いに波乗りだけでなく、楽しいひとときを過ごされていた。また、今回参加された塾生の自己紹介により、さらに親睦を重ねていた模様であった。

塾長、相変わらずのハイテンション。

余興ではカラオケ、はたまた腕相撲など盛り上がりを見せていた。

親睦会イン鴨川。お茶のペットかマイクで自己紹介・・・。

二日目は、まず潮の動き体験でしようということで、ボードを使わず潮の流れを実感。

そして、昼まで波乗り指導、フリーサーフィンを皆様楽しんでいたようで。

また、塾長がデモンストレーションを行ったが、なかなか切れた波が少なくそれでも一生懸命メイクを試みていた。

いろいろな地域からご参加頂きました塾生の皆様お疲れ様でした。心地よい疲れと共に、また新しい気持で波乗り道を極める一助になれば幸甚です。

次回は、秋頃予定との噂も聞きます。

通常の小沢塾個人指導とともに、波乗りと楽しく付き合ってもらいたいものです。。

ありがとうございました。
また、お会いしましょう。
塾長 小沢浩一


PAGE TOP